ミニカーでFreude am Fahren...?

3インチミニカーメインでたまに1/43スケールミニカーを気ままにご紹介ヽ(´ー`)ノ

Tarmac 1/64 三菱 ランサーエボリューション ファイナルエディション ブルー

今回は、Tarmacより三菱 ランサーエボリューション ファイナルエディションのご紹介。


f:id:yuuki_0825:20181003004739j:image

高価な1/64スケールミニカーでは定番の、スリーブに台座+クリアケースのパッケージとなっています。


f:id:yuuki_0825:20181003005124j:image  f:id:yuuki_0825:20181003005135j:image
実車だとちょっと珍しいブルー×ブラックをチョイスしました。

赤や白のイメージが強いランエボなだけに、意外性のある色に惹かれます(笑)


f:id:yuuki_0825:20181003005149j:image

ランサーエボリューションⅩに対し、ランサーエボリューション ファイナルエディションでは細部で外観上の差別化が図られています。

例えばフロントマスクでは、ジェットファイターグリルが艶無しのブラックから艶ありブラックに。

 

ちなみに本ブログの中の人はランエボが大好きなので、豆知識を少しだけ...(笑)

ファイナルエディションは、ランサーエボリューションシリーズの最後のモデルという意味合いを込め、ベース車の「ランサーエボリューションⅩ」という車名に対し「ランサーエボリューション ファイナルエディション」と、「Ⅹ」は正式名称には含まれていません。


f:id:yuuki_0825:20181003005845j:image

ボンネットのエアアウトレットも、ベース車の艶無しから艶ありへと差別化。

クリアパーツで再現されるヘッドライトも、なかなかリアルな造形ですね。


f:id:yuuki_0825:20181003010357j:image

ホイールはBBS製の物が標準装備で、カラーがファイナルエディション専用となっています。

ホイールの再現度が高いだけに、タイヤがゴツく見えてしまうのが惜しい...


f:id:yuuki_0825:20181003010601j:image

ミニカーは大抵そうですが、車高がノーマルより気持ち低めでカッコよく見えるように作られています。

2010モデル以降の特徴である大型のサイドスポイラーが再現されています。

こことテールランプとウインカーの位置を見れば大体の年式がわかります(笑)


f:id:yuuki_0825:20181003100759j:image

ファイナルエディション=ブラックルーフのイメージが強く、このモデルも例に漏れずブラックルーフですが、実はボディとルーフが同色という仕様もありました。

実車は大半がブラックルーフ仕様だと思われるので、単色のファイナルエディションはかなりレアかと思われます(笑)


f:id:yuuki_0825:20181003101420j:image

リア周りもよく出来ています。

少し斜めな気もしますが、リフレクターがしっかり再現されていたり、マフラーも筒っぽくなっていたり、それなりの価格のミニカーなだけあります。

 

f:id:yuuki_0825:20181003101651j:image

ランエボとトレードマークの1つである大型リアウイング。

ファイナルエディションだと標準ですが、エボⅩではレスオプションだったり、グレードによっては非装着だったり、従来のモデルよりも大人しい雰囲気でした。

とは言っても大人しいのは見た目だけで、走らせてしまえばそれはそれは速い...(笑)


f:id:yuuki_0825:20181003101955j:image

エンブレム類は印刷ではなく、エッチングパーツを使って立体的に再現。

ここだけ見るととても1/64スケールとは思えないリアルさです。

 


f:id:yuuki_0825:20181003102210j:image

実はTarmacのランエボⅩは、手元にあるだけでも4台ありますww

他のカラーについてはまた後日ご紹介出来ればと思っています。