ミニカーでFreude am Fahren...?

3インチミニカーメインでたまに1/43スケールミニカーを気ままにご紹介ヽ(´ー`)ノ

トミカリミテッドヴィンテージネオ LV-N190c/d 三菱 ランサー GSR エボリューションⅥ 99年式

今回はトミカリミテッドヴィンテージネオの新作より、ランサーエボリューションⅥのご紹介。


f:id:yuuki_0825:20200913125317j:image

昨年発売された物のカラーバリエーションですが、大好きな車種だから買わない訳にはいきません(笑)


f:id:yuuki_0825:20200913125706j:image

LV-N190aがランスブルー、LV-N190bがピレネーブラックパールとして発売されましたが、今回はLV-N190cがアイセルブルーパール、LV-N190dがサテライトシルバーメタリックをモデル化。

あとはスコーティアホワイトがモデル化されると全色揃うことになりますね。


f:id:yuuki_0825:20200913130002j:image

TLVらしくリアルなフロントマスク。

ただちょっと惜しいところがあって、実車は左右アシンメトリーなんですが、TLVは何故かナンバープレート側にも開口部が...(^^;


f:id:yuuki_0825:20200916131210j:image

純正のOZ製アルミもリアルに再現。


f:id:yuuki_0825:20200916131431j:image

ブルーの内装もエボⅥの特徴。

ボディカラーにもブルー系が2色あったので、エボⅥは青推しなんでしょうかね。


f:id:yuuki_0825:20200916132433j:image

安定のプロポーションの良さ。

ゴツいエアロで武装したセダン...これこそランエボですね。


f:id:yuuki_0825:20200916132527j:image

貼り付けてあるタイプのリアのオーバーフェンダーも武骨でカッコいいですよね♪


f:id:yuuki_0825:20200916132739j:image

IVやⅤに備わるリアガーニッシュが無いのがⅥと見分けるポイント。

...なんですが、RSだったりトミーマキネンエディションだったりでまた変わってくるので難しいですw


f:id:yuuki_0825:20200917130401j:image

ド派手な2段式ウイング。ランエボといえばこれですね!

後方視界は悪そうw


f:id:yuuki_0825:20200917130509j:image f:id:yuuki_0825:20200917130542j:image

ランスブルーとピレネーブラックパールも並べようと思いましたが、出してくるのが面倒だったので割愛します(^^;

 

 

ブレイクビークル スズキ クロスビー アイボリー/ブルー/ブラック/レッド/ホワイト

先日イエローの個体を紹介したブレイクビークルのクロスビーですが、他の5色も欲しくて仕方が無かったので買ってしまいました(笑)


f:id:yuuki_0825:20200910130436j:image

SNS上でもあまり見かけないミニカーなので、全種揃った開封後の画像はこれが初めてではないでしょうかw


f:id:yuuki_0825:20200910130706j:image

型自体は同じでただのカラーバリエーションではありますが、好きな車は全て揃えたくなりますね(^^)


f:id:yuuki_0825:20200910130811j:image

細部のディティールの紹介は今回は省略して、カラーバリエーションをご紹介。


f:id:yuuki_0825:20200910130941j:image f:id:yuuki_0825:20200910130951j:image
キャラバンアイボリーパールメタリック ブラックツートーンルーフ

クロスビーで1番人気のアイボリー。実車では屋根はホワイトとブラックが用意されていますが、ブレイクビークルはブラックルーフ仕様。

実物よりもちょっと白っぽいアイボリーですね(^^;


f:id:yuuki_0825:20200910131218j:image f:id:yuuki_0825:20200910131231j:image
スピーディーブルーメタリック ブラックツートーンルーフ

鮮やかな青がカッコいいですね♪

実車ではブラックルーフ以外に、スターシルバーエディションとしてシルバールーフが選べます。


f:id:yuuki_0825:20200910131405j:image f:id:yuuki_0825:20200910131353j:image
スーパーブラックパール
クロスビーでは少数派のモノトーンカラー。

なかなかシックで「おっ」と思わせる存在感があります。

実車ではモノトーン以外に、ホワイトルーフでサイドのパネルがオレンジの3トーンコーディネートと、ルーフがシルバーのスターシルバーエディションも設定されています。


f:id:yuuki_0825:20200910131657j:image f:id:yuuki_0825:20200910131709j:image
ファーベントレッド ブラックツートーンルーフ

ミニカーだと色の透けが気になりますが、なかなか似合う赤黒ツートーン。

ちなみにクロスビーにはもう1色赤系のカラーとしてクラレトレッドメタリックが存在します。


f:id:yuuki_0825:20200910131922j:image f:id:yuuki_0825:20200910131935j:image
ピュアホワイトパール ブラックツートーンルーフ

相性抜群の白黒ツートーン。クロスビーデビュー時にはモノトーンの白しかありませんでしたが、ボディカラーの追加でブラックルーフ仕様も選べるようになりました。


f:id:yuuki_0825:20200910132111j:image

クロスビーのミニカーとしてはスズキの販促品もありますが、あちらに用意されていないカラーがあるのもブレイクビークルの魅力ではないでしょうか。

この3色はブレイクビークルでしかモデル化されていないので、実車のオーナーさんは必見ですね(笑)


f:id:yuuki_0825:20200910132244j:image f:id:yuuki_0825:20200910132255j:image
どのカラーもハズレ無しですね。

クレーンゲームで見かけたら是非挑戦してみてください...と言いたいところですが、生憎クレーンゲームの景品としては未だに見たことがありませんwww

 

TSM MINI GT ランボルギーニ ウルス ジアッロアウゲー

今回は、MINI GTよりランボルギーニ ウルスのご紹介。


f:id:yuuki_0825:20200909130834j:image

トミカやマジョレット、ホットウィールでもお馴染みのランボルギーニSUVですね。

MINI GTでもまずはイメージカラーのイエローから登場です。


f:id:yuuki_0825:20200909131624j:image f:id:yuuki_0825:20200909131638j:image
実車が大柄なのでボリューム感のある仕上がり。

イメージカラーなのもあって黄色がよく似合いますね~


f:id:yuuki_0825:20200909131839j:image

SUVでありながら一目でランボルギーニと分かるデザインはさすが。

他のプレミアムブランドのSUVもそうですが、車高が上がってもしっかりそのメーカーのアイデンティティが残っているのが良いですよね。


f:id:yuuki_0825:20200909131957j:image

複雑なデザインのフロントマスクもこの再現度。

左右のフィンの所とかどうやって塗ってるのか不思議なくらいです(笑)


f:id:yuuki_0825:20200909132100j:image

ランボルギーニらしいデザインのホイール。

センターキャップのエンブレムまで再現されています...!


f:id:yuuki_0825:20200909132151j:image 

ブラックのドアミラー。

少し塗装のハミ出しがありますが、全体のクオリティと価格を考えれば全然妥協出来るレベルです。


f:id:yuuki_0825:20200909132304j:image

サンルーフとルーフレールを装備。

ランボルギーニでありながらこれらの装備が似合うのもSUVモデルならではですね。


f:id:yuuki_0825:20200909132410j:image

サイドから。

横から見てもしっかりランボルギーニなのにしっかりSUV

フェンダーの塗り分けも丁寧ですね。


f:id:yuuki_0825:20200909132639j:image

迫力のリアビュー。

テールランプ周りの安定のクオリティですね。

マフラーがただの棒なのが気になりますが、これも価格を考えれば妥協しても良いかもしれません。


f:id:yuuki_0825:20200909132758j:image

車高の高いSUVだからこそ、シャシ側もマフラーがしっかり彩色されているのはポイントですね。

 

MINI GT 1/64 ランボルギーニ ウルス Giallo Auge イエロー (右ハンドル) 完成品
 
MINI GT 1/64 ランボルギーニ ウルス Giallo Auge イエロー (左ハンドル) 完成品
 

 

アオシマ 1/64 Honda N-VAN コレクション

今回は話題のカプセルトイアオシマN-VANのご紹介。


f:id:yuuki_0825:20200905131214j:image

最近激戦区のガチャガチャのミニカー。

今回はアオシマからN-VANが登場です!

手頃なサイズのN-VANのミニカーはこれが初めてですね。


f:id:yuuki_0825:20200905131525j:image f:id:yuuki_0825:20200905131537j:image
N-VANの中でも上級グレードの「+STYLE FUN」をモデル化。

軽バンの中では高額なモデルですが、街中でもそれなりに見かけますね。


f:id:yuuki_0825:20200905131731j:image

バン専用ボディながらデザインも凝っているN-VAN

ヘッドライトにはクリアパーツを使用し、愛嬌あるデザインをリアルに再現しています。

バンパーの塗り分けも細かいですね~


f:id:yuuki_0825:20200905131939j:image

バンパー下のディフレクターも再現。

実車を見ると意外に目立つパーツなので、ここまで再現されているおかげでリアルに見えますね。


f:id:yuuki_0825:20200905132205j:image

ボディと一体ながら、丁寧に塗り分けられているおかげでそれっぽく見えるドアミラー。

300円のカプセルトイでここまでやるとは...!


f:id:yuuki_0825:20200905132335j:image

ドアミラーの鏡面も彩色されています。

内装の再現も素晴らしい(^^)


f:id:yuuki_0825:20200905132502j:image

横から見るとよく分かりますが、プライバシーガラスまで再現されている徹底ぶり。

真っ直ぐな3本のプレスラインもN-VANの特徴の1つですね。


f:id:yuuki_0825:20200905132638j:image

オシャレなデザインのホイールキャップは他の車種にも流用したくなるデザインですが、12インチのため流用出来る車種は限られますね(^^;


f:id:yuuki_0825:20200905231723j:image

ルーフに貼り付いたような状態ではありますが、アンテナまで再現されています!

同じくアオシマから以前発売されたJB64ジムニーもこの手法を用いていましたね。


f:id:yuuki_0825:20200905231854j:image

リアを見ても相変わらず素晴らしいクオリティ。

エンブレムや最大積載量ステッカーの再現、灯火類はハイマウントやテールランプ内の塗り分けまでキッチリと。


f:id:yuuki_0825:20200905232218j:image

実車を知っていれば知っているほど、細部までリアルに再現されていて驚きます。

300円とは思えないクオリティです...!


f:id:yuuki_0825:20200905232542j:image

細かいことを挙げると、モデルとなっているグレードにはこのソリッドの白は設定されていませんが、この価格でこのクオリティなら文句は言えないですね。

パールよりソリッドの白の方が商用車感が出ますし、敢えてなのかもしれませんが。


f:id:yuuki_0825:20200905232956j:image

イエローとホワイトをメインで紹介しましたが、他のカラーも魅力的。


f:id:yuuki_0825:20200905234206j:image

f:id:yuuki_0825:20200905234218j:image

レッドは唯一オリジナルカラーということで、実車には設定されていないカラーとなっています。

ただ、この赤がラインナップに含まれているのには理由があって...


f:id:yuuki_0825:20200905234350j:image

1台に1枚シールが付属していて、その中に郵便車仕様に出来るシールが含まれています。

アオシマ的には郵便車仕様をラインナップに入れたかったのかな?と思われます。

N-VANの郵便車は実在しないようですが、あってもおかしくないですよね♪


f:id:yuuki_0825:20200905234807j:image

今回ラインナップに含まれなかったカラーも色替えバージョンとして出してほしいくらいお気に入りです(^^)

 

 

マジョレット SUVコレクション2 メルセデスマイバッハ G650 ランドレー

今回はマジョレット SUVコレクション2より、メルセデスマイバッハ G650 ランドレーのご紹介です。

 

f:id:yuuki_0825:20200831132236j:image

今回のアソートの中で1番注目のモデルではないでしょうか?

G650ランドレーは3インチでのモデル化は初かと思われます。


f:id:yuuki_0825:20200831132827j:image f:id:yuuki_0825:20200831132842j:image
ミニカーになっても実車の豪華さが伝わりますね。


f:id:yuuki_0825:20200903131406j:image

フロント周りは基本的にAMG G63と同じでしょうか。

グリルやバンパーの彩色も丁寧で、最近のマジョレットらしい仕上がりです。


f:id:yuuki_0825:20200903131533j:image

ボンネット開閉アクションがあるのもAMG G63と同じ。

やはり何か1つでも開閉アクションがあると楽しいですね♪


f:id:yuuki_0825:20200903131704j:image

車名にもなっているランドレーとは、車体の後部のみがオープンになっている車を指すそうです。

...となると幌のジムニーパジェロのJトップなんかもランドレー...?


f:id:yuuki_0825:20200903132035j:image

幌はオープンの状態を再現。

ネットで実車の画像を探してもほぼオープン状態なので、逆にクローズ状態も見てみたいと思ったり。


f:id:yuuki_0825:20200903132518j:image

スペアタイヤの位置が独特ですが、これは実車の通り。

牽引用のフックも着いています。

テールランプの彩色が細かいですね~

 

ブレイクビークル スズキ クロスビー ラッシュイエローメタリック/ブラック

今回は、クレーンゲームのプライズ品としてお馴染みのブレイクビークルより、スズキ クロスビーの黄/黒ツートンのご紹介。


f:id:yuuki_0825:20200902130305j:image

最近出たばかりのようで、まだこちらのゲームセンターでは見かけないのでフリマアプリで買いました(^^;


f:id:yuuki_0825:20200902130525j:image f:id:yuuki_0825:20200902130536j:image
カラーは全6色が用意されていますが、今回はイメージカラーでもあるラッシュイエローメタリック/ブラックのツートンをチョイス。

個人的に1番クロスビーらしくて好きな色です。


f:id:yuuki_0825:20200902130653j:image

ボディなプラ製ですが、丁寧な塗り分けと造形のおかげでチープには見えません。

実車をよく知っているからこそ、バンパーの開口部の辺りの造形の細かさには驚きました。


f:id:yuuki_0825:20200902130907j:image

特徴的なウインカー部だけ飛び出た丸いヘッドライトもよく再現出来ていますが、インナーがブラックになっていてちょっと実車の雰囲気とは違いますねw


f:id:yuuki_0825:20200902131109j:image

イグニスと共通の16インチアルミホイールもなかなかのクオリティ。

ブラックで足元を引き締めます。


f:id:yuuki_0825:20200902131219j:image

メッキのドアハンドルもしっかり再現。上級グレードのハイブリッドMZのみに装備されるパーツです。


f:id:yuuki_0825:20200902131352j:image

プロポーションも良いですね。

サイドの樹脂パーツの塗り分けもプライズ品のミニカーなのに素晴らしいクオリティ。


f:id:yuuki_0825:20200902131606j:image

ルーフアンテナの土台まで再現されています。

真ん中の丸い穴はブレイクビークルの他の車種にもある物なので、製造上必要なんでしょうか。


f:id:yuuki_0825:20200902131743j:image

リアを見てもこれといった不満がない仕上がり。

各種エンブレムの再現はもちろん、バンパーのガーニッシュ内のリフレクターも彩色されています。

テールランプも実車に準じたカラーに塗り分けられています。


f:id:yuuki_0825:20200902132010j:image

よくハスラーそっくりと言われるクロスビーですが、後ろ姿は意外と似ていないんですよね。

もちろん全体としてはハスラーのデザインをモチーフにしていますが、単に大きいだけのハスラーにしなかったのもクロスビーがそこそこ売れている理由かと思います。

 

クロスビーの手頃なサイズのミニカーは他にスズキ歴史館オリジナルの物とスズキの販促品がありますが、そんなスズキ公式ミニカーに劣らないクオリティだと思います。

 

トミカリミテッドヴィンテージネオ LV-N204 三菱 ギャランGTO MR 70年式/72年式

今回はトミカリミテッドヴィンテージネオの新作より、三菱 ギャランGTO MRのご紹介。


f:id:yuuki_0825:20200829130223j:image

タイトルは「三菱 ギャランGTO MR」としましたが、正確にはオレンジのLV-N204aが「三菱 コルトギャランGTO MR」、ブルーのLV-N204bが「三菱 ギャランGTO MR」となっています。

詳しくないのですが、年式が2年違うことによる差異のようですね。


f:id:yuuki_0825:20200829130636j:image

トミカリミテッドヴィンテージネオでは過去にもギャランGTOが登場していますが、MRは今回が初めて。

特にオレンジのMRは欲しかった方も多いのでは?


f:id:yuuki_0825:20200829130737j:image

主にグリル周りが異なる2台。

両者ともグリル内のGTOエンブレムまでしっかり再現されています。


f:id:yuuki_0825:20200829130849j:image

ホイールもデザインこそ同じですが、カラーリングが異なります。

スポーツカーでもスチールホイールなのが時代ですね。


f:id:yuuki_0825:20200829130944j:image

マスタングを彷彿とさせるファストバックスタイルがウリのギャランGTO

今見てもカッコいいですよね♪


f:id:yuuki_0825:20200829131248j:image

ハードトップならではの開放的なウインドウ周り。

おかげでインテリアも見やすいですね。


f:id:yuuki_0825:20200829131456j:image

フロントフェンダーから始まり、トランクを通過して反対側のフロントフェンダーまで繋がるストライプ。

プレスラインがシンプルだからこそ似合います。


f:id:yuuki_0825:20200829131756j:image

テールランプが異なる2台。

wikiを見ると70年式と72年式でテールランプやウインカー等の配置が異なるようです。

MRのエンブレムは72年式のみに装着されていますね。


f:id:yuuki_0825:20200829132025j:image

ダックテール状のデザインがオシャレですね(^^)


f:id:yuuki_0825:20200829132113j:image

三菱の歴史を語る上では欠かせない1台。三菱車のミニカーを集めているなら持っておきたい1台です。


f:id:yuuki_0825:20200829132222j:image

ランエボⅩやEC/EA系ギャラン、ディアマンテ等にも受け継がれる逆スラントノーズ...本当にカッコいいです...(^^)